肌寒い朝なのに、日中はまだまだ暑い。
昨日なんかも、けっこう気温が上がったんじゃないかな?
人工芝の放射熱と、汗で湿った足の裏で、スパイクの中は煮えたぎったようで、
何人もの子ども達が、足が熱いってスパイクに水をかけてた。
おそらく、水掛けた後の足の裏の汗が蒸発した臭いは最悪だ。
真夏の遠征帰りのバスのはものすごい悪臭が漂うんだが、おそらくそれと同じ。
俺の加齢臭よりすごいと思う。
シャイニング最終節の1日目。
昨日もたくさんのチームが甲佐に集まり、熱戦続きだった。
昨日は、宮崎の全日組み合わせが決まったようで、もうそんな時期になってるかと思うと、
どこのチームも最終試行錯誤の段階なんだろう。
状態が良さそうなチーム、苦労してそうなチームがあったりで、見ていて面白い。
我がチームも、もれなくまだまだ試行錯誤な感じで、
安定してきたとは言い難いが、少しずつ前進している感覚はある。
悩み悩んでどうにかしないとの試行錯誤というよりは、
ポジティブな感じでいれる試行錯誤か。
今日、Fは最終戦に挑む。
今日の結果でほぼほぼ残留or降格が決まるんで本当に大事な一戦だ。
昨日見た感じだと、良い感じに見えそうだが、
プレー強度に低さを感じるし、淡々とミスが続くのは大きな課題で、
それが隙にならないか心配している。
集中力が高まれば、少しはクリアになりそうな課題なんで、
そのゲームの意義・意味を確認して臨ませるようにしないとな。
絶対残留。そして、この素晴らしい環境を次の世代に何としても残してやろう。
昨日は、暑くてとろけそうだったんで、今日は朝からテントを取りに行って準備は完璧。
いつも通り、朝早くグラウンドに到着すると、程なくしてジャイ様が到着された。
最近思春期を迎えつつあるジャイ様は、俺が話しかけても簡単にあしらうし、
突っ込もうもんなら、
どうもすいませんでした
って一世を風靡した響のギャグみたいに、いなしてくる。
あ〜怖い。。。
とにかく、今期のシャイニングも今日で終わりで、今日が終わると、
一気に全日モード。
最終日をいい形で終わらせて、一気に加速したいな。


インスタ広告で投稿しているこの告知。
けっこうな人にリーチしてるはずなんで、見た人もいるだろう。
ぜにぜひ見た人は、申込みをクリックを!!
よろしくお願いします。