代打の神様八木のように、昨日は見事に役目を果たしてくれたせいじさん(笑)
八木選手知らない人はググりましょう。
逐一連絡をしてくれるし、それぞれの様子を教えてくれるんで、安心し切りっぱなしで、
子ども達にとっても、いい2日間を過ごせるんじゃないかと、
今日も心配がない。
土曜の様子だと、昨日も難しい一日になるかと思ったが、
うまく乗せてもらってるんだろう。
今日が最終日。しっかりアピールしろよ。
チーム中井の方は、電話して様子を聞いてみたが、苦笑いしながらの報告。
走る、戦うの部分が足りないらしく、昨日は全試合負けたとか。。。
今日は、意地見せて戦ってもらわないとな。
ケツ叩かれたら頑張りますにならないように。
昨日は、3x3フットボールクリニック。
予定してた人数より大幅に少なく、来ていただいたゲストの方にも申し訳ない気持ちがあったが、
参加してくれた子ども達は、そんなのお構いなしのようで、
短い時間を目一杯楽しんで帰ってくれたと思う。
ヒデの親友、渡邉大剛選手は、すごく物腰が低く、小慣れた感じで子ども達に接してくれるし、
要所要所で喋ってもらったが、やっぱり言葉に重みがある。
いつも感じる、全ての子には届かないだろうの言葉も、
喋る人が変われば、子ども達にも受け入れ体制は整ってるわけで、
真剣な目をした子ども達を見ると、こんな機会が必要と思ったし、
これからまた、サッカーに向き合うためのきっかけになればと。
2回目の参加になった早坂良太選手も、相変わらず、子ども達の心を掴むのがうまく、
二人に来てもらってほんと良かったと感じる。
それに加え、昨日はオフで帰省中の一彩が顔を出してくれて。
レンが一彩帰ってきてるみたいです。と言ったもんで、すぐ連絡してみてと言ったら、
貴重なオフに関わらず、顔を出し、超特別ゲストとしてクリニックに参加してくれた。

また抜きしまくって、ハーランドばりに簡単に点を取って子ども達を楽しませてくれたし、
クリニックの時、シュート練習をやらせたが、
あの一彩が、キーパーを買って出るという。
キッズの頃、キーパーしろとせいじさんに言われ、フテてゴールポストに腰掛けるあの一彩が(笑)
せいじコーチに怒られたやつっすねなんて、ニヤニヤしてたが、
すっかり大人になり、厳しい世界に身を置いてるからなのか、
すごく精神的な余裕を感じたし、そんな姿を見ると、応援したくなる。
今は試合に出てなく、くすぶる思いを持ちつつなんだろうが、
喋る口からは、自信が見え隠れするし、きっとまだまだ成長するんだろう。
まじで頑張れ!!
今日は、渡邉大剛選手、早坂良太選手に加えて、兵藤選手も参加。
俺からすれば超豪華なゲスト等なんで、子ども達には積極的に絡んで欲しい。
今日も、一日楽しめそうで、子ども達のハツラツとしたプレーを期待する。
という事で、、、
今から準備してさっそくスタート。
張り切っていこう!!

