本日はキッズ×2という日。
まずは、1年生~3年生を引き連れて、
「GROW UP CUP in高崎」
その前に、、、、
昨日は、練習後の金曜日定例ミーティングを終え、スタッフみんなで験担ぎのモスへ。

月見フォカッチャを食べて、気合い十分で今日を迎えました。
鹿児島にきて半年は経つのだが、初めてキッズ大会を見れるということで俺自身もすごくわくわくで、、、

水本パイセンとキッズ大会に参戦していた頃を思い出す笑
だいぶ話が逸れてしまったが、、、


自分は、2年生の部に参加していた1年生と2年生を中心に見させてもらった。
グループ2位だったが、ワイルドカードで1位となり上位トーナメントに進出。
しかし、準決勝で敗れ結果3位。
めっちゃめっちゃ悔しかったですね〜
それは、子供達も一緒だろうけど、、、
もちろん勝つことがすべてではないというのはわかっております。
けど、優勝して、勝つ喜びだったりメダルやトロフィーを貰って喜ぶ姿が純粋に見たかったな〜
と、、
次回に持ち越しということで、、、
次回は、みんなの最高の笑顔が見れるように
そんなことを考えながら、キッズ大会を終えバタバタとゴールを片付けて、、、
ダッシュで鹿児島に戻り。。。
キッズはキッズでもキッズスクールへ笑💨



今回で第7回目を迎えるキッズスクール。
キッズ大会終わりに参加してくれた子も数名いて、有難いことに今回もたくさんの方にご参加していただいた。
次回は、11月12日(土曜)を予定しております。
また、みんなの成長した姿を観れるのを楽しみにしてます😊
今日は、なんかいつも以上に疲れましたが、笑
充実した1日となりました。
明日は、4年生を連れて吉松からの夜はブリリアントまでフルコース。
1日があっという間だ。
雨なんかに負けねぇーぞ〜☔️