今日は
第10回GROW UP WITH FOOTBALL CUP!
キッズ大会の担当を任され、何度目になるかもう忘れたが笑
無事に、なんとか、皆様のご協力の元、記念すべき第10回目を迎えることができました。
いつもご参加、ご協力の程、有難うございます。
初めてキッズ大会を行ったのは去年の年明けかな?
前田さんとバイトと3人や、今の中2の子たちにも手伝ってもらいながら、
前田さんに教えてもらいながら、
保護者・指導者の方々に支えて頂きながら、勉強と今後のために活動してた。
今年になってからは完全に俺が担当ということになり、
目指せ月1回のキッズ大会。
色々と指導者や保護者・子どもたちにもご迷惑を掛けながらではあったが、子どもたちのサッカーの機会、
サッカーで燃える機会、成長の機会、悔しさ、楽しさ、嬉しさ、
チームプレー、サッカーを学ぶ良い機会であると、
そして俺自身もキッズ大会に育てられた部分はかなりデカいから、そんな場を今の子たちにも作ってあげたいという一心で突っ走ってきた。
めーーーーーーーーちゃくちゃ良いトロフィーだったから笑
優勝させたい気持ちはあったけど、現実問題そう簡単なは優勝させてもらえなかった。
子どもたちにも優勝という経験をさせたいな思うが、まだまだ俺の力不足であるのかなと思う部分もあった。
だけど、負けた矛先をチームメイトに向けるのはちと違う。
俺も小学校低学年の頃、休み時間にサッカーするのがお決まりでよく友達とサッカーしてたが
あまりにも周りが下手くそだったんだろう、笑
「バカ!アホ!」
そんなことを言いまくってた記憶があり、
その休み時間で痺れを切らした友達たちは
「もうやめようぜ〜」
とどっかへ行き、次の授業中に全員の前で怒られたことがある。
悪口や人に当たったりベクトルを向けるとそうなるんだなと思い、
それ以来、ベクトルを自分に向けるようになった。
もちろん、周りが全くやらない子もいる。学校の友達なんて楽しくってやってるからね。
そんなことを考えながら、ブリリアントに向かってたり、片付けしてた笑
結局やらないといけないのは他人ではなくて自分で、自分が上手くて全員抜ければ、1点・2点・3点とれる存在に努力してなれば
他にベクトルを向ける必要なんてない。
とか、
自分がやらなきゃ・変えなきゃ・勝たせなきゃ
という強い気持ちがあれば、自然と自分でやるし、負けて自分に対して腹が立つ。
俺は大敗した時の自分の不甲斐なさが1番嫌いだった。
ユース時代のプレミアリーグ後期のガンバ戦は相当悔しかった。
でもそのくらい、自分にベクトルを向けれてた自信はある。
もっともっと変らないといけない、成長していかないといけない宮崎の子たちはたくさんいる。
でも、成長していないわけではなかった。
1年生はなかなか都合が合わず、ほとんど見れなかったたけど、
ソレッソの子もいずみ幼稚園の子たちも懸命にボール追っかけて、点数取ったら喜んでたし、
2年生もパスを覚えてプレーの幅が広かったてたし、ドリブルもただ相手に突っ込むことなく仕掛けてた。
3年生もポジション取ってボールもらおうとしたりサッカーらしくなってきたなと、成長を感じた。
3年生にはもうキッズのコートサイズは小さくなってきたな。
結果として3年生は負けたけど、サッカーをちゃんとしようとする姿勢はプレーは間違いなく観られた。
今はなかなかキッズ大会ということもあったり、コートサイズもあったりと、言い訳かもしれないが難しい場面はあったけど
ボールを意図的に運んだり、意図的にポジションとったり、サッカーをやろうとする面は負けてないと思う。
結局、最終的には自分が・自分たちがどうなりたいのか。そしてそこに辿り着くことが大事だ。
そうならないために、今を頑張ろう。
たくさんの応援、有難うございました。




