子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

伸ばす、埋める



船元が俺の事をブログでポリンキーっていじってたが、

 

https://ameblo.jp/funafunabanana2727/entry-12789068387.html

 

三角形のお菓子の事。



俺が、綾の頑固ジジイの事を、志茂田景樹ってイジるくらい古い。

 

古いと言えば、、、

 

この前YouTubeで朝青龍対白鵬の全取組み動画が出てきて、一人でテンション上がって見てた。

 

最近、力士の顔と名前が一致しなくなってきてる。

 

車のナビでテレビが見れなくなり、取り組み結果くらいしか確認しないからだ。

 

最近は、この前の初場所で、所要一場所で十両昇進を果たした、落合って力士の

 

鳥取城北高校時代の取り組みYouTube動画にハマってる。

 

相撲は面白い。

 

フジパン終わってひと落ち着き。

 

試合動画を見返したが、やっぱりひと落ち着きして動画で振り返ると、

 

まだまだ足りない事や、課題の方が目に入ってくる。

 

試合前に確認する動画は、良いところが目に入ってきて、

 

ここは良いところだからこう伝えようとか、

ここがストロングだから、もっと意識させて臨まないとなとかになるもんだが。

 

チームとしても、個人としても、成長していくためには、

 

伸ばす作業と、埋める作業があると思う。

 

伸ばす作業は、長所を活かす事で、

埋める作業は、課題を克服する事なんだが。

 

この2つをバランスよく意識しないと、見えないものを無視するという弊害があって、

 

伸ばす事だけにフォーカスすれば、課題は課題のままいつまでも克服されず、

 

埋める事だけにフォーカスすれば、良いところは消えていき、ノーマルな感じになっていく。

 

6年生は、公式戦続きなんで、このバランスの取り方が、

 

試合を基準に、強化期(埋めるに比重を置いた時期)と成熟期(伸ばすに比重を置いた時期)があるように思うんだが、

 

全日からフジパンまでは駆け足で、もうちょっと課題を意識させたトレーニングが必要だったかなという反省がある。

 

県大会から九州大会までも、カレンダーを眺めると時間はさほどない。

 

このまま駆け抜けた方が、チームとしてのバランスは保てそうだが、

 

昨日動画を見て、九州大会に向けては、課題の方に意識を少しズラして、取り組んでいければと思っている。

 

ちょっと頭打ちになってきたなという印象もあるんでね。

 

個人としても、そんな意識を持って練習に取り組んでくれればオッケー。

 

特に、負けた後なんで、反省はあるだろうし、課題も見えやすくなってるだろうし、

 

大会が控えてない子達も、次のステージに向けて、どんどん課題克服にチャレンジして、

 

自分の長所は大事にしながらも、足りない部分をしっかり埋めていく事。

 

何かと理由をつけたがるのが、良い事なのかどうかは分からないが、

 

何となく、日々を過ごすよりはいい。

 

残り少ない時間を充実させるために、それぞれがそれぞれのペースで毎日を無駄にしないようにしないとな。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ご案内
プレトレ案内
×