ジュニアの練習が終わるとジュニアユースの練習が始まるのが、日常の一コマ。
毎回中学生にひと絡みしながら、少しずつ大人になってる子ども達の表情を見てるが、
うちの子達に限らずだろうか?まだまだ受け応えがはっきりしてきた中にも、子どもらしさが残る。
それを素直さだって思っておこう。
リハビリーズの人数が増えて、昨日は風船膨らましながら体幹トレーニングをやってたんだが、
リハビリーズに新入団会員として参加してたジャイ様。
どうやら、足を骨折したらしいが、俺には風船が、チューインガムにしか見えない(笑)

寝そべって風船を膨らます。昼食後の昼下がりに、芝生に寝そべりチューインガムを膨らますジャイ様っぽくて良い。
昨日の練習は、途中小雨が降り出し、最近夕方でも半袖で乗り切ってたのに、
半袖じゃ耐えれないくらい寒くなった。
すぐやんだから良かったけど、あのまま雨に打たれてたら、せっかく治した風邪がブリ返してしまうおそれがあったな。
セーフ。
昨日から、意気揚々と出発して行ったせいじさん。
久しぶりの現場で楽しみなんだろう。今日の宮崎も雨で、きっとせいじさんが雨男説は間違ってないと思うんだが、
子ども達も初めての経験に楽しみで一杯だろう。
勝ち取ってこそ、価値ある大会なんで、ぜひ勝ち取って、
経験値を上積みしてくる事。
色んな経験が、成長に必要なのは確かで、その権利を勝ち取ったんだから、
今日・明日は意地だな。
ワーチャレ以外の子達はシャイニング。
運動会?リーグ戦?の影響で参加チームは少ないが、Fは大事な大事なV長崎とのゲームがあるし、
この試合勝てれば、前期のS3の残留も見えてきそうだし、そうなれば、今期のシャイニング降格はなくなるし、
今回ばかしは、雨が味方してくれるなとニヤついている。
ロースコアで耐えながら、一撃刺す。
そんなイメージで粘り強く戦い抜こう。
最近胃もたれがすごくて、今日も朝から胃がモヤモヤしてて、ソルマックを飲んで一応の対策。
スッキリして、長い1日を迎えよう。

いよいよ明日になりました。
お申込みはまだまだ可能なんで、よろしくお願いします。
https://forms.gle/yoEceSaC6pvRLDzZ7