子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

キャノン砲



昨日は結局、午前中ムカムカが止まらず、これか二日酔いなのかどうか分かんないけど、

 

すぐ昼寝した。

 

昼寝してたら、娘が帰ってきて、おやつに悪ガキビールってのを飲んでたのを見て、

 

こわ悪ガキがと思い、また気持ち悪くなった。

 

冷蔵庫にはマッコリがあって、お茶飲もうとしても気持ち悪くなる。

 

酒弱いって辛い。。。

 

すっかり回復した夕方頃には、やる気スイッチが入り、

 

気になってた洗車と、ワーチャレの動画を涼がくれたんで、2試合くらい見た。

 

ルーティンが崩れるのもまたムカムカする。

 

ワーチャレ組の試合を見たが、

 

急造組なんで、多少のグダグダはあるかと思ったが、

 

選抜された子達なんでね、一人一人の個が際立っててアグレッシブにプレーするし、

 

内容的にも相手を寄せつけなかった印象かな。

 

終始ゲームを支配しながら、ゲームが進んでたように思うし、

 

遠目の映像だったが、鹿児島のたけると、宮崎のこうの二人は、映像越しにも相手の脅威になってるのが伝わった。

 

うちの子達も、頑張ってたようで、それぞれポイントになりながら仕事できていたようで、

 

いい経験させてもらったなと。

 

短期間でまとめ上げるのは難しかったと思うが、とりあえず勝ち取ったんで、

 

しばらくはチームに戻ってチームのために。

 

全国大会が近づいてきたら、またワーチャレ優勝目指して頑張ってくれ。

 

この前、文理大でコーチしてる同級生から、

 

トリニータの安藤さんと今A級で一緒だよって電話があった。

 

めっちゃ良い人で、指導もめっちゃ細かくて勉強になる

 

ってその同級生は言ってたが、

 

さすが師匠。会いたいな(笑)

 

そんな師匠から昨日は連絡があって、

 

槙野やら那須もいるよってところから、、、



旭輝と会ったって写真が送られてきた。

 

大起と同級生の旭輝。トリニータユースに行って、今は東海大学でサッカーやってる。

 

旭輝と言えば、右足のスーパーキャノン砲。

 

大起と旭輝のゴリゴリ2トップはその当時、どこも止めれなくて、

 

初めて俺が新人戦を指揮した代になるんだが、旭輝のキャノン砲に、何度助けられた事か。

 

この子達が6年になってた時に、ヒデ君がやってきて、

 

こいつのキャノン砲はまじすごいって言ってたが、

 

6年になりオスグッドに苦戦してた旭輝。

 

ヒデ君が、早くキャノン砲が見たいと言ってたが、

 

とうとう見ず終いだったな(笑)

 

まじでアドリアーノくらい凄かったんだって。

 

相変わらず、頑張ってるみたいだが、まだまだ胸板の厚さが足らん。

 

もうラストイヤーかな?頑張れよ!

 

今日は、フットボールセンターの草刈りだが、日中は夏日くらい暑いらしい。

 

いい汗かこうと思ってるが、苦痛の汗になりそうだ。。。

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
プレトレ案内
×