えらいフォローしてるようだが、きっと涼は俺の映像見てゲラゲラ笑ってたと思う。
まだまだ筋肉が足りませんよ〜って。
脂肪でごまかしてるくせに(笑)
昨日は、事務作業中に事件が起きた。
いらぬデータはすぐ消去して、パソコンのゴミ箱もいつもすぐ空にするんだが、
昨日も同じように、バックアップを取って、ドラッグして、ゴミ箱にポイして、消去って、
パッ、パッ、パッて作業完了したら、、、
おそらくドラッグした際に道連れにしたんだろう。
そのファイルは常に使うんで、バックアップを取らず、デスクトップに置いたままにしてたんだが、
そいつも消去してしまった。
いわゆる完全削除。
せっかちが災いし、なんでもスピード重視でやってしまうんで、こんな事になる。
また自分のおっちょこちょいさに呆れてしまい、復旧作業をパソコンに強い、協会の涼太社長にお願いしたが、
復旧ならず。
1時間無駄にし、過去の記憶を辿ったり、書類をあさりながら、ファイルを作成し直したりしたらまた1時間。
時間の無駄が一番イライラするが、まじで自分に腹立ってイライラした。
こんな時は、癒しをもらおうとシゲちゃんを誘ってランチ。

最近食欲ないんすよーって言いながら、肉うどん大盛りに、唐揚げを追加する少食シゲちゃんに癒された。
胃袋どうなってんだ。
そっからしばらくして、鹿児島の練習に移動。
久しぶりの練習だったが、昨日は正直ちょっと物足りなかったかな。
意識が高い子もいれば、ルール付けが遊び感覚になってしまう子もいて、
ゲラゲラ笑いながらやってる子もいたし、
そうなると最後のゲームも緩い。
比較するつもりはないけど、同じ学年を熊本で見てるけど、5倍真剣で5倍は頑張るぞって刺しといた。
温度が一定じゃないんで、漏れやムラが出る。
やってる子はやってるんで、局面の頑張りはある瞬間は見えるが、
全体としては、もっとみんなで高め合う環境を作らないといけないなっていう印象だ。
もっとやれるはず。だってそこ、気持ち次第やん。
まぁ、昨日の練習は俺も俺で反省。負けだ。
次回リベンジしよう。
今日は、熊本で練習。
言っておいて、我がチームの子達がゆるゆるだったら話にならないんで、
今日も熱く練習やらせよう。
汗だくになって、やり切ったって思わせないとな。