子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

シンプル



夏休みに入り、フットボールセンターは朝からどっかしらのチームが練習試合している。

 

昨日は、中学生だったかな。

 

事務所を出たのが16:20頃だったがその時間にやっと片付けをしていた。

 

酷暑の中、大して日よけする場所もなく、7〜8時間。

 

辛いが、メンタルも鍛えられて逞しくなるんだろう。

 

夏って感じだ。

 

日中は、クーラーにどっぷり浸かり、少し外に出るだけで、若干の目まいを感じてしまうが、

 

来週からは、日中を外で過ごす事が増える。

 

乗り越えよう。。。

 

昨日は、竜馬が遠征に行ってるんで、5年・6年をまとめての練習。

 

人数多かったし、レベル差もあったしで、シンプルな事をやったつもりだったが、

 

シンプルさゆえに、

 

小さな、当たり前の事への拘りの薄さが目につく。

 

もうちょっと頑張って追えば間に合うかもしれない。頑張って走れば突破できるかもしれない。もう少しはやく立ち上がれば、次のプレーに繋げられる。

 

もうちょっとの頑張りというより、

 

小さな事に対する、割り切り方て言えばいいのかな。

 

しょうがない

 

で済ませてるように見えて、シンプルに淡々と練習が流れていってるように見えた。

 

笑顔で楽しくキャッキャしているグループもあって、それはそれでいいんだが、

 

そこに厳しさはなく、

 

だとすれば、それはただのおふざけに等しく。。。

 

もちろんそんな姿勢からは、もうちょっとの拘りは生まれてこず、

 

諦めの早い、割り切りばかりが目につく。

 

じっと見てたら、やべー見られてるみたいな顔して、少し真剣な目に変わるんだが、

 

その目は薄っぺらい。

 

とりあえず、自分を低く見積らない事。

 

あの子に抜かれて当然と思ってるうちは、その子を越える事はないし、

 

走るのが苦手と思って、走るのをやめたらそれ以上走れる事はできないし、

 

もっと、自分ならできるって思った方がいい

 

という話はしといた。

 

ほんといつ伸びるかは分からなくて、

 

今6年のVにいる子の中にも、這い上がって来た子がいたりする。

 

その子達に共通するのは、真面目さだったりするんだが、

 

自分の中のできるを少しずつ増やしてきた結果なんだろうと思うし、

 

簡単に割り切らない事を、積み重ねてきたからなんだろうと思う。

 

自己肯定感という言葉がある。

 

自己肯定感を高めるには、成功体験を積み重ねる事が手っ取り早いんだろうが、

 

成功も捉え方を自分にアジャストさせれば、人それぞれで、

 

他者との比較という枠を取っ払えば、

 

誰でも成功体験は目の前に転がっているはずだ。

 

ちょっとした頑張りとそれが結びつくと、より体験として自分に蓄積されるだろう。

 

あの子からボールが取れた。思ったところにパス出せた。諦めずに走り切れた。

 

自分を低く見積らないで、もっと自分を肯定してみるといい。

 

チャレンジに失敗はつきものだが、チャレンジしないと成功体験は生まれないし、

 

チャレンジしたら、少しの成功が、大きな自信に変わるかもしれない。

 

シンプルに、もうちょっとやれるはずだ。



先日、3x3のイベントで会場の手配等お世話になった富さん。

 

ヒデ君は、困ったらすぐ富さんを頼るみたいだが(笑)。

 

俺のブログ初登場。トレセンでは、うちの6年の子達もお世話になってるし、

 

今後とも仲良くお願いしますねぇ〜(笑)

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ご案内
プレトレ案内
×