水曜山鹿スクール
久しぶりにミオが友達を連れて参加してくれた
少し見ない間に大きくなってしっかり話せるようになって子供の成長は早いな
今日も基本から対人、ゲームまでみっちり
しっかり五感を駆使してトレーニングに取り組めると成長は早いし、今日だけでも出来ることが増えたはずだ
逆にそこがいい加減だと同じことの繰り返し
さらに違いを作りたいのであれば自分の中の第六感と呼ばれる特別な物を呼び起こす
ヒントやチャンスはたくさんグランドの中に落ちている
それに気付き拾うことが出来るか、素通りしてしまうのか、、、
サッカーだけでなく普段の日常でも一緒だね
むしろ日常がそうでなければサッカーで表現するのは難しいよね
いろんなとこでいろんなことが繋がっている
サッカーの質や量、強度はだいぶ上がってきてる
さらに爆伸びしていくためには、、、
サッカーというツールの中でたくさんのことを学べるようしっかり準備してあげなきゃな
今日も楽しかった
子供たちに感謝





















