BLOGブログ
昨日は新人戦地区予選の二次予選が開催された。
二次予選は一次予選の結果で振り分けがあり、3チーム中1位だと無条件で県大会獲得。
2位だと残り1枠をかけて試合をしなければならないレギュレーション。
もちろん、2勝して予選1位突破で県大会を決めようと、朝一話をしてスタート。
しかし、、、アップからどこかふわふわな雰囲気。
覇気もなければ一体感もなし。。。
どこか勘違いをしているように感じ、公式戦でこんな話をしないといけないのか、、、、
と、思いながらも単刀直入に話をした。
「俺たちは本気で日本一を目指すチーム。この目標があるチームの雰囲気じゃないし、この感じだと負けるよ。」
と、、、、
まだまだ、どこか子供達を本気にさせれていない自分が情けないし悔しい。
案の定、前半の入り方は悪く難しいゲーム展開が続いてしまった。
負けて気づくこともあるが、公式戦なので負けて得るものより勝って得るものの方が断然大きいので、意地でも修正しようと試みる。
前半途中にタイキのミドルシュートが決まり少し気持ち的にも楽に試合を進めることができたが、、、なんせみんなシュートが入らない。。。
これもきっと日頃の行いだろう。。。笑
ゴミ拾いに率先して取り組んで欲しいと思う。
結果はなんとか勝ち切ることができたが、、、
やっぱり、試合に向けての「準備」ってものすごく大事だということ。
準備っていうのは、試合向けてのトレーニングもそうだし、試合に向けての道具の準備だったり、試合に向けてアップで準備することもそうだし、その「準備」を怠るということは失敗するための準備をしているようなものだと今回感じることができたのではないだろうか。
その準備の重要性についても話をすることができたので、今後は意識して取り組んでほしい。
そんで、2試合目もお互いに勝ったら県大会出場が決まる大事な一戦。
まだまだ荒削りな部分が多々あるが、勝ちきりなんとか県大会出場を決めた。
遠目から見たらなんも問題なさそうなピッチでも、中に入るとデコボコでボールがどこに跳ねるかわからないグラウンドコンディション、そして12月なのに夏場のような暑さ、、、(みとまくんは半袖)と、子供達にとっては難しい試合だったかもしれないが、県大会出場を決定できたのは成果だ。
ただ、それ以上に多くの課題を与えてもらった。
それは、ピッチ内でも外でも。もっともっと成長できるしもっともっと競争心を持って取り組んでほしい。
自分の可能性の限界値を決めず、俺はやってやるぞを表情で言葉でそして行動で表現してほしい。
そんな選手が1人でも増えてほしいと思う。
2ヶ月後には県大会が開幕。
まだまだ先の話のように思うかもしれないが、2ヶ月後なんてあっという間。
2ヶ月後、少しでも逞しく成長した姿を見せれるように頑張ろう❗️
保護者の皆様、たくさんの応援と差し入れありがとうございました。県大会に向けてまた頑張ります。
誰が1番ホッとしてるのかって、、、、
たぶん自分です。笑笑
×
×