朝から日本一取ってきますの挨拶を済ませ出発。

全員元気にとはいかなかったが、今日から5泊6日。
日本一奪取への旅が始まる。
今日は、全日参加チームと最終調整。
久々やった太陽鹿児島は相変わらずパワフルで、そんなフラッとゲームに入ったらやられるよ
のシミュレーションになった。
出足で遅れ、プレッシャーを受け、逃げる縦パスはカットされる。
守備の整理ができた後半はらしさが出て良かったが、
最初からやらないと。
そんなんじゃ日本一の旅路は、1日目の初戦で終わってしまう。
いい教訓を得たな。
ずーっっと時間が空き、今日はもう1試合アロンザとの試合。
噂には聞いてたが、高強度で、上手く、素早く、強く、
マジで強かった。
うちも負けじと、目覚めたキャプテンを中心に互角の戦い。
結果2対2。
決着は本線に持ち越しになった。
公式戦の舞台で、本気の勝負がしたい。
厳しゲームになると思うが、ここに勝って日本一取りたいと思ったし、

監督は熊本出身で、顔はマフィアだが(笑)
マフィア度ならうちのボスも負けてない。
今日やれて良かった。
今日みたいなゲームができたら、簡単に負けないという自信も芽生えつつ、
後は本番で躍動させるだけだ。
見えない敵ウイルス君が一番の敵だが、それを含めて勝負。
逃げ切る事、打ち勝つ事。
万全の対策はしてるつもりなんで、なった時はなった時。
みんなで乗り越えるぞ!って確認してホテルに入った。
いよいよ遠征が始まった。
立ち止まる事なく、ラストひとギアあげて、本番まで突っ走るのみ。
今日の気づきが、きっと好転して本番の力になるだろう。
いいスタートを切ったと思って、明日も最高の準備をしたい。