今日から嫁さんも仕事はじめ。
娘の新体操の送迎が昼間にあり、送迎ができないんで、今日は俺の担当。
よって、昨日から仕事してるが、今日も朝から10時くらいまでかな。
昨日捌き切れなかった事務処理をパチパチだ。
昨日は、ずっと明日のクリニックの準備をしてたが、
片面と思って、コートレイアウト作ってたら、実は全面抑えてて、
2倍の時間を要する。
おっちょこちょいも、いつも通りだが(笑)、とりあえずの計画は詰めたんで、後は明日を迎えるのみ。
ゲーム尽くしの初蹴り企画。
正月のなまった身体を起こしてもらおう。
1月6日からは、女将カップ。
正月明けの3日間。
なまった身体と、落ち切った体力で、3日間の意義は、できるだけ日常を取り戻す事になるかと思うが、
うかうかしてられないくらいすぐにフジパンが始まる。
年をまたぐ前に、いや、全国始まる前に、もうエントリーは終わってて、
今回は3チームで出場する事になるんだが、メンバー発表も今日・明日あたりにして、
一気にモチベーションを高めたいと思ってる。
フジパンは、最後の大会になるし、それぞれがたくさん試合に出る事を優先し、
3チーム出場する事にした。
やっぱり少しでもピッチに立って、舞台を経験する事は力になるんでね。
最後の公式戦になるし、それぞれ試合に出たいが一番だと思う。
悔いの残らぬよう全力でプレーし、中学に繋げて欲しい。
今回は、俺はFの指揮をする。
Vは、せいじさんと研太にお願いして、
Gは竜馬に任せる。
もしFが負けてV・Gが勝ち続ければGの試合を見る予定だし、
それぞれの結果によりけりで、見させてもらおうと思ってる。
組み合わせが決まればおおよその全体像はみえてくるんで、楽しみにしとこう。
ちなみに、女将の組み合わせはこんな感じ。
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_3239-485x650.jpeg)
相変わらず濃いチームが集まってきてくれるんで、
公式戦前の最高のシュミレーションになる。
サンズに負けたら、船元がうるさそうなんで、サンズにだけは負けないようにしよう(笑)
年明けてすぐだし、年末に一気に盛り上がったんで、
正直、なんかまだフワフワが解けてない。
でも、、、
結果を出したからこそ、これからの振る舞いがより重要になってくる。
グラウンドに立てば、自然とスイッチは入るんだろうが、
久々顔を合わせたら、まずその辺の事をしっかり話ししなければ。
残り3ヶ月。
それぞれが一歩でも成長して送り出してやらなければいけない義務がある。
まだまだ手綱は緩められないな。
仕事したいが、ネットバンクがまだ業務時間外で作業が進められない。
一人イラついている(笑)