スプリングフェスティバル

4年生の部優勝
V・ファーレン長崎


5年生の部優勝
山下FC

宮崎 Vは4位フィニッシュ
まずはF
昨日のリーグ戦のメンバーがほとんどだったが、今日はまだ同級生が相手だったからか、昨日よりはベースのところが出来るようになってた。
また、今年度から入ってきた子たちも少しずつサッカーを理解し始め、
ここでこうなったらこう、ていう特に守備でのお約束を理解してきた!
全体的にも昨日よりはボールを欲しがるようにもなってたし、間に立ったり、背後に抜けたりの役割やお互いを観ようとするのも見られて良かった。
一方 Vはというと、上に上がってる子たちが引っ張って先頭切って球際行ったり、自陣では失わない、敵陣では相手の怖いことをする
てのがアサヒとリクが少しくらい。
全体的に言えば、相手の強度が上がった時のボールの収まりどころが少なく、終始バタバタ…
2人や3人での関係性もボールを受ける前に考えてなくて関係が築けなかったり、イメージが先行して実際は自分がフリーなのに簡単に手放してしまったり、相手が観えてなかったり、ONでもOFFでも駆け引きが出来てなかったり。。
と、今日の半日だけで十分すぎるくらいの課題が出てきた。
やはり強度の上がった相手にどれだけできるか
どれだけ強気で仕掛けれるか・球際いけるか
判断スピード上げれるか
予測できるか
正確にできるか
明確にそれぞれも感じたはず。
新年度早々にこんな良い相手たちとしかも全員揃った中で試合を組めて良かった。
また全員で揃った時にどれだけやれるようになるかは普段の意識と日常のトレーニングと自主練に尽きる。
そして「競争」も絶賛開催中
ていうことも再確認できたはず。
それぞれが危機感持ってコツコツ積み上げるしかない!
そしてフェスティバルに参加していただきましたチーム各位
大変ありがとうございました!!!!!
色々と迷惑をお掛けすることもあったかと思いますが今後もソレッソグループを、
そして佐藤涼を宜しくお願いします。笑
涼コーチ主催大会
これにて閉幕!!!