九州リーグ9節vsサガン鳥栖唐津





約1ヶ月ぶりの九州リーグ
気温も高くタフで難しい試合になるであろうという想定の中でキックオフ!
チーム全体の技術レベルが安定し、少しずつピタピタとボールが止まるようになってきていることで、プレースピードが上がって来ているように感じた
得点シーンは、崩しのトレーニングを見ているかのような得点だったし、課題でもあったセットプレイからも得点する事が出来たのはポジティブだった!
また、相手の逆を取りプレーを楽しんでいるように感じれた
トレーニングマッチ組みも見応え十分の内容で完勝
多くの得点シーンは素晴らしかった
各ポジションで競争が激しくなってきていることを選手たち自身が一番痛感してるはずだ、、、
個人の成長=チームの成長
いよいよ夏が始まる
もっとタフに
もっと直向きに
感情が揺さぶられるような、選手たちの記憶に残る痺れる経験をさせてあげたい!
まだまだ伸び代しかない
本気で取り組めばいくらでも成長していける