結局、いつも通りの時間に起きる。 じじいあるあるの、目が覚めてしまう習慣は厄介だ。。。 楽しみにしてた学童の組み合わせも決定。 まだ県協会のホームページに全体はアップされてないが、 うちが関わる会場の組み合わせはこんな感じ。 VとGは同会場で、Fは違う会場だがコスモスだから同じようなもん。 そして、トーナメントでいうと、隣の山。 勝てばの話だが、早い段階で、V対Gがあり、それに勝てば、V対Fが次にあるという削り合いの最悪な組み合わせ。 まずは、目先の相手で、 Gは玉名スクールにもたくさんきてくれている荒尾JFCとの試合だし、 俺が見ている感じでいうと、おそらく格上。 越えないと、Vとの対決はないが、ぜひ越えて、やらせてあげれたらと思う。 Fも何とかVまでは勝たなければいけないし、 たとえVが相手でも怯まず勝利に拘らなくては。 まぁしょうがない。 やるしかないんで、3チームともいい準備をして本番を迎えよう。 それにしても、ヒデ君・竜馬コンビの引きは、いつもながらドギツイ。 全体像もチラッと聞いたが、これは全日の組み合わせもけっこう荒れるな。 とりあえず、削り合うんで、3チームのうち1チームしかシード権を獲得できないが、 1枠は獲得して、全日に繋げたい。 今週いよいよ開幕の学童。 まだこの時期は、どのチームも、チームとしての形は未完成で、 例年の事ながら、学童で勝ったから、全日も上位までくるという構図にはならない。 先にも続かない大会で、今年度チームのお披露目会みたいな感覚だから、毎年結果が出づらいと思うが、 結果はどうであれ、それを踏まえての夏の越え方が大切だ。 昨年は、ベスト32で負け、ソレッソ史上最大の失態を犯し、 その負け方も、自信のなさ、テンパる。 いわゆるメンタリティーに関わるものの影響があったと記憶してるが、 負けに意味あり で、そっから叩き直して、段々とチームとしての力強さが出てきたと思う。 身体的な成長もそうだし、早い子はそれに伴い思春期の入り口に差しかかり、 コントロールができれば、いい意味で、サッカーへの向き合い方も変わってくる。 聞く耳もたぬ思春期ではなく、大人の階段を登る上での思春期は、 うるせ〜と思いつつも、大事な事の峻別はしなくてはいけない自覚もあるようで、 メンタル的にも逞しくなっていくようだ。 成長期が早くきた昨年は、そこら辺も含めて、夏からの成長があったと思うが、 今年も、ここからどんどん変わっていくと思う。 公式戦は、一応節目なんで、色んな気づきを得れるし、色んな気づきを促す事ができるチャンス。 全力でやった が前提条件にはなるが、 その上での結果をどうにか夏以降に繋げていきたい。 先の話ばかりすると足元が疎かになるんで、 そんな事を思いつつ、 来週に向けて。。。 チームFの監督として、でもって、Gも同会場なんで、Gも指揮を取って、 両チームVへの挑戦権を得よう。 こちらもよろしくお願いします。 お申し込みはこちらから。 https://forms.gle/vY9b2F84yrwbo7yUA ツイート