この前のクラブユース県大会の時もそうだったけど、
いつも冷静沈着で、俺がイジっても、
すぐもういいですって〜って言う、
クールな朝倉先生を熱くさせるサッカーは素晴らしい。

昨日も出したよ。歓喜の飛び出し(笑)
シーソーゲームからの逆転弾。
そりゃ〜先生も興奮します。
逆転弾は、1年のコウ。
期待に応えて、得意の左足をズドン。
痺れた!!
今日も、画面越しで現れる興奮した朝倉先生を楽しみにしとこう。
頑張れ、宮崎。
熊本も今日が初戦。同じく、頑張れ!!
今日は、朝がゆっくりなんで、ドイツ対デンマークの試合を視聴。
ユーロも決勝トーナメントに入り、これから好ゲームが盛りだくさんなんだろうが、
この試合も好ゲームだった。
ちょっとジャッジがドイツに寄ってた感じがするが、地の利を活かしてってところか。
トーナメントは、よく乗った方が勝ちというが、
乗るには、厳しいゲームを勝つ事が大事だ。
昨日の宮崎もまさにそんな感じで、取って取られて、終了間際に突き放す。
乗るには、最高のゲームだったと思うし、
これから相手の力もどんどん上がってくると思うんで、
勝ちを積み重ねながら、力を蓄えていく事が必要だ。
きっかけなんかも大事だと思うし、シンデレラボーイ的な選手が出てくる事も大事だと思う。
この前、せいじさんと宮崎の涼介の話をしてたが、
その涼介も点取ってたみたいだし、
それも、なんかきっかけがあったはず。
熊本は、少し違う角度から、どっちかと言えば、迎え打つ立場で、
それもそれで難しいと思うが、
1つ1つ越える事で、力を蓄えていくと思う。
両チームとも期待だな。
ピロシコーチのハッシュタグをせいじさん、ヒデ君がブログに書いたんで、
おそらくアクセス数が上がってると思うが、
そんなピロシコーチが、今回も面白いハッシュタグを仕上げてる。
ウマーと掛けてね(笑)
皆さんの視線が、違うところ向いてたら、あのブログのせいだって気づくはずです(笑)
今度ピロシさんに会ったら、視線を落としておこう。
さて、今日も大村でイベントの手伝い。

コストコフェアやってるんで、帰りはお土産持参だな。