いよいよFにとっての絶対負けられないシャイニング後期が開幕。
と言っても、負けられないではなく、残留はノルマ。何としてもでもS3昇格を目標にしてるんだが。
昨日は2試合。
アラーラとカベッサとのゲーム。
まずはアラーラ戦。レイザー木川ラモンわたるとの対戦は楽しみで、お互い吠えまくるだろうと思ってたが、
予想通り熱い試合。
せいじさんが空気呼んで審判をやってくれて、お互い試合に集中。
ピンチあり、チャンスありは当たり前で、一進一退の中、
残り30秒。
コーナーで勝ち越し。
まずは1勝。
初戦を落とすとズルズルいきそうだったんで一安心。
カベッサ戦も同じくきつかった。
幸先よく2点先制したが、3点目が遠い。
すると、いつの間にやら、ゲームの流れも向こうに傾いて失点。
マズイなって時間帯が続き、そこで失点したんで、メンタル的にキツかったが、
そこから踏ん張った。
忠実にやるべき事をやり続ける事に集中させ、少し流れを元に戻し、
このゲームもロスタイムに引き離しに成功。
デカい2勝だが、昇格に向けては、まだ2勝。
今日も頑張らなくては。
ゲームが終わって分かった。
久々のヒリヒリ感だったのもあるんだろう。
やっぱり、この感覚が好き(笑)
追い込まれてるというか、勝手に自分を追い込んでるというか。
厳しいところからひっくり返すみたいな人参がぶら下がると、
感覚的には狂ってると思うが、ドキドキじゃなく、ワクワクしてたまらない(笑)
キモい。。。
レガーレの東神宮球場君は、ヘルニアで腰が痛いらしく、ギャグのキレが昨日はいまいちだった。
コストコ王牛口君は、
今日はコストコ寄って帰れません
ってうつむいてた。

鹿児島の指導者達、なんか好き(笑)
シャイニングの結果は、こちらから。
https://spog.co.jp/shining-league/2024-2nd/
インスタの方も、クオリティーが高い。
https://www.instagram.com/shining.league?igsh=MXNqYjR4MnpkbjhlcQ==

なんで子どもじゃなくて、お前がチーム紹介してんだ。ニラメンコ船元。
六反さんの息子が、若者のセンス発揮して、あれこれ工夫してくれてるんで、
ぜひフォローしてください。
みなぎとかふうは、プレッシャーかけたんで、質の高い発信をお願いします。
ちゃんとやれよ(笑)
さて、今日も目指せ2勝。
いちいちヒリつきたい(笑)