BLOGブログ
よく分からんが昨日の練習は、なんか熱かった。
俺が熱いわけじゃなく、子ども達が。
いつもと変わらないスタートで、特に最初話をしたわけでもない。
熱さを作ってくれたのは、危機感に似たようなもの。
そんなギクシャクした緊張感は必要ないんだが、
それが、昨日は緊張感のような、でも違うような。
いや、緊張感ではなく、ポジティブなエネルギー。
もう、チーム内の競争も真っ只中で、その主達は、
6年生の悔しい思いをしてる子達だったんだが、
もうひと伸びしてくれるなを感じる。
単純な、
よっしゃいこうぜ!!
もっと強度高めよう
そんな言葉だが、奮い立たせるように声を出し合う様は、
程よい緊張感と、ポジティブなエネルギーを与えてくれた。
試合に出るためのイスの取り合い。
気持ちだけではクリアにはならないが、
気持ちがないと現状を受け入れきれず、不満も出れば、
あるところで糸は切れて、現状を受け入れはじめ、もういっかと変な満足感に変わってしまう。
昨日感じたエネルギーを、受け取らなければ。
木曜は、コートが狭い。
やる事も限られる中で、どうにかこうにか、この熱さを利用しなければと思い、
昨日は、トレーニングの中で、
時間を設定し、意識的に負荷を高めて練習させた。
1クールは、1分しかやらない。でもこの1分で全て出し切れ。これ5セットって。
みんな、ハーハー、ゼーゼー言ってて、
足がピヨピヨなって、走ろうにも走れないヒヨコちゃんも何人か出てきたが(笑)
キツいトレーニングの中にも、
まじでキツいっす〜
みたいな苦笑いなのか?笑顔なのか?
まぁ、そんなもんもあって、
お互いが高め合うような雰囲気もあった。
たぶん、今週もいいゲームができる。
そんな日常。
この火を消さずにいけたら、本番も楽しみだな。
綱渡の試合が続くのは分かってるが、
勝つか負けるかの微妙なところは、日常のあれこれにかかってると思う。
日常を疎かにしたら、微妙な部分はマイナスに働き、
日常から、真面目に誠実にコツコツ向き合うべき事に向き合えば、
微妙な部分はプラスに味方してくれるはず。
大前提、そこまでやり合える、技術や能力が対戦チームより大きく劣らないが条件になるが。。。
拮抗してる中での負けを認めるには、
やり切ったという満足感が必要で、その満足感を日常の頑張ってたで、納得させる事が必要。
勝った時も同じ。
日常を頑張ってたから、勝てたって満足感と、説得力を自分の中に蓄積させる事が必要だ。
耳にタコができるくらい言ってる、
コツコツの積み重ねをぜひ。
突発的な熱は、冷めるのも早い。
昨日みたいな熱さも必要だが、エネルギー切れしないように(笑)
たまに欲しくなる時は煽るから大丈夫!!
やるべき事を、コツコツ、真面目に誠実に
だな。
×
×