子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

練習試合



ばたんきゅーで、20:00には寝室に向かい、20:15には爆睡の時間に入ってたと思う。

 

起きる事、トイレ休憩の2回。

 

ぐっすり朝まで寝れたのは、身体の疲れと、精神のリフレッシュができたからだと思う。

 

刺身に焼き魚、アラは煮付けにしてもらい、

 

うちの猫ズ達も、大満足。

 

今日の朝、いつもは上に乗って、ザリザリ飯やれって舐めてくるのに、

 

飯を要求してこなかった。

 

日曜の練習試合は、アンツと。

 

託麻のクレーピッチは、ボールが微妙に変化して、いつもなら起こらないミスや、

 

ボールコントロールに気を遣い、若干のタイムロスが生じ、

 

プレッシャーを受ける回数が増える。

 

プレッシャーを受ける回数が増えると、ボールロスト、もしくは、ルーズボールは増え、

 

ボールの行ったり来たりも増える。

 

うちのF軍団は、スピードがあり、強さがあって、頑張りで粘って勝つ。

 

そんな集団ではなく、

 

頑張りきる、走り切るは、大大大前提の当たり前で、

 

そこでビハインドを負わないならオッケー。

 

ビハインドを負うようであれば、そもそもゲームにならない。

 

でも、そっから先は、ゴリゴリやる事をいかに避けて、

 

自分達の土俵でサッカーやるかを目指してる。

 

必然的に増えた、単純なミスやタイムロス。

 

これらにかなり苦しめられ、

 

勝てるか、負けるかの確率論が大きく変わった日曜の練習試合。

 

ビハインドを負わないの部分では、それなりにやってたが、

 

そっから先が、いつもと変わり、難しかった。

 

でも、、、

 

それは子ども達も分かってくれたはずで、

 

俺らは、やっぱりまともに戦うだけでは、限界があって、

 

共有しているやるべき事をしっかりやらないとゲームにならないと思ったはず。

 

クレーピッチで公式戦の本番をやる事はないが、

 

クレーピッチのような状況に、プレーの質が変化すると、

 

試合結果が、どう転ぶか分からないを確かめられた。

 

それでも、もうちょっと技術的にしっかりしていて、判断のスピードも早くないといけないとは思ったが。。。

 

組み合わせが決まり、

 

今から2週間は、やってきた事の積み上げと、やってきた事に自信を持つ作業。

 

そして、とにかくコンディション維持に努め、栄養をしっかり摂る事、休養をしっかりする事、怪我をしない事。

 

最高の状態が2週間後に来るように、ピッチ内・外の取り組みを改めて見直してコミットしようと話をした。

 

チームは、固めるための最終仕上げの時期であり、

 

個人はもうひとパフォーマンスを上げるのも必要だが、高めるよりも、下がらないを気にしたい時期。

 

組み合わせには、もちろん、この山、あの山っていう踏ん張らなければいけない。越えないといけない場所があって、

 

ピークはそこに持って行きたいってのがあるが、

 

1発トーナメントの怖さ。勢いに乗るか綱渡りで進むのか。

 

それは、2週間後の開幕の時、チームも個もどうあるべきかにかかっている。

 

今、多くの怪我人を抱えている。

 

2週間後に向かうべき道筋が、ちょっとクネクネ模様で、

 

多少の試行錯誤が必要なのは、怪我したくて怪我してる訳ではないんで、

 

しょうがない部分ではあるが、

 

自己管理をしっかりやりながら、これ以上離脱者が出ない事を祈るばかり。

 

積み上げるのには時間がかかり、崩れるのは一瞬。

 

それは、積み木を積み上げるようなバランス感覚みたいなもんで、

 

ピース外れると、積み上げた積み木は崩れ落ちる。

 

崩れ落ちないようにしなければな。

 

久々に反省の竜馬ちゃん。



反省しろって言ってカメラを向けるとふざけるあたり、流石である(笑)

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ご案内
プレトレ案内
×