BLOGブログ
MATCH OF THE WEEK END
まだ日曜だけど分かる人には分かるこのワード
Mondayfootball、是非観てください(笑)
土曜は1部リーグ
ミーティングでゲームに対しての心構えや戦い方(攻守において)を整理したんだがどこかフワフワしたゲームになってしまった
難しいことを要求してる訳ではないし、トレーニングしてることの確認なんだが、理解力も技術的な部分に関してもまだまだ
やれるはずなのにどこか歯がゆい感じが抜けきらない
ここはトレーニングの中で求め続けながらアプローチしていくしかない
今日のトレーニングもそうだがやはり熱量が足りないなと感じる
広島遠征組も含め、まだまだやれるし、やってもらわなきゃいけない子達なんで求め続けよう
今日は県2部リーグ&Uー13九州リーグ
2部リーグはシゲキコーチのサポートをしながら最後だけ指揮させてもらったが、、、
勝ちたかったなぁ(笑)
観てる人たちには楽しんでもらえるゲームだったんじゃないかな
「あと少し」
これはめっちゃ大事で日頃のトレーニング、私生活、行いがもろに出てくる
今日足りなかったのは何だったのかをいろんな観点から振り返ってもらいたい
U-13九州リーグで「あれは無理やろ」みたいな発言をしてたが、、、
例え無理であってもそれを口にするのはあり得ないし、そもそも「無理」な状況に持っていった自分に責任を問うべき
「無理」で終わらせるのは誰でも出来るし1番簡単だし楽な終わらせ方
上を目指し、伸びていく選手の思考がそれな訳がない
良いときは周りのおかげ、悪いときは自分自身、そのくらいの心構えと言うか、心の余裕、整理が普段から出来ると良い
まぁ多感な時期なんで完璧にそこまでは「無理」ってのは想定内(笑)、なんなら40過ぎたおっさんでもまだまだなんでね(笑)
それでも常にポジティブに俺たちは出来るんだって雰囲気を日頃から出していく集団であろう
大丈夫、やれば出来る
![プレトレ案内](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/themes/sorriso/images/202302/pretore_2.jpeg)
×