今日からセカプロ合宿。
最近娘と寝るタイミングがズレてて、今日の朝
今日はお父さん泊まりでおらん
って言ったら、
あ〜〜〜
今日も一緒寝れん
と言うと思いきや、
ログボ(携帯ゲームのログインボーナス)できん
と言われ、寂しさに背中押され、家を出発した。。。
今日の相方は、
LABOの水田。

薄毛組合の組合長である。
ちなみに、副組合長は、船元。
俺は、そろそろ脱退予定の組合員。
そんな水田関と話しながら、天草への長旅。
水田関というセカンドネームは、
力士組合のコードネームで、
力士組合には、カミーレの冨ちゃんとヒデ君が所属している。
俺も力士が好きだが、力士達もたぶん俺の事は好き。

この前載せた冨田関の写真がカミーレの保護者さんに好評だったようなので、
今日も載せとく。
ご愛読ありがとうございます(笑)
昼間の大雨で、夕方練習に変え、今本渡陸上競技場にいるんだが、
しばらく待機してる間に、
横で水田関は寝た(笑)

目を閉じて3秒でいびきをかいている(笑)
すごい。
すごいと言えば、
今日午前練が終わり、忘れ物があって、この水筒誰のや〜
って子ども達に質問したら、
あのお兄さんの
って子ども達が言ってた事。
水筒の持ち主はこうへいさん。
ブレイズの代表であられるこうへいさんを、子ども達はよく知らず、
ただのバスの運転手と思っていやがる。
まず、お兄さんじゃなくておじさんだ。
そんなこんなで、雨はやまずだが、もうそろそろ午後の部の練習開始。
帰って、びしょびしょの子ども達に洗濯準備させて、風呂に入れる。
地獄が待ってると思うと、
雨に濡れるのが数倍憂鬱になるが、やるしかねぇ〜な。
ここに来ても電話は鳴り、仕事が溜まる。
夜は、パチパチせなんな。
俺も3秒でいびきをかけるくらい疲れてると思うが、
後数日で落ち着く予定。
頑張らねば!!