子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

当たり前のレベルを



 

 

昨日は、夜のジュニアユースのみ


 

 

テーマはあって、選手達はそれに取り組んでくれたけど


 

 

ベースである


 

 

走る(出ていく、埋める)とか


 

 

最後までやるとか


 

 

諦めないとか


 

 

そんな当たり前のレベルをもう少し上げていきたい


 

 

 

 

 

 

 

 

新中2の頃もそうだったけど


 

 

これは"覚悟"・"意識"が変われば、激変するはず


 

 

自分は、どこまで行きたいのか?


 

 

なんで練習に来ているのか?


 

 

誰の支えがあって練習へ来れているのか?


 

 

 

 

 

 

 

みんな良さがあって、楽しみな選手達


 

 

まだやれるし、やらないと満足いく成長・結果は得られない!


 

 

 

 

 

 

 

去年の九州リーグ、九州大会でも感じたけど


 

 

ベースで相手と同等 or 上回った中で


 

 

高い圧力を受けても発揮できる上手さ(テクニック・判断)が無いと


 

 

大舞台でトップレベルと良い試合をするのは本当に難しい、、


 

 

 

 

 

 

 

特に中1の学年は


 

 

これから身体が大きくなる選手が多そうだし


 

 

攻撃で個々の特徴を出すのはもちろん


 

 

ピッチに立つ11人全員がハードワークできる様にしたい


 

 

そんな事も含めて、"個のチカラ"だと思う!


 

 

まだ隠れてるだろうから、引き出したい


 

 

 

 

 

 

 

さてさて、、今日は今学期初めての都城校


 

 

元気にいこう😄


 

 

 

 

 

 

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×