子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

26年生きてきて!?



お腹の調子を整えるために、ビオフェルミンを最近摂取するようになってから、だいぶ調子がよくなってきた…笑

 

 

 

 

 

 

大正製薬さまさまだ。。。

(大正製薬様、CMお待ちしております笑)

 

 

 

 

 

 

 

そんな話をしていると、ふと26年間生きてきて事実が覆されたことがある。

 

 

 

 

 

 

それは、、、ビオフェルミンは噛んで飲むものだと思っていたのだが…

 

 

 

 

 

 

正しくは、、、

 

 

 

 

 

 

 

錠剤を水で飲むもんだ。と、いうことを突きつけられた笑

 

 

 

 

 

 

 

誰か共感してくれる人いないかな…笑

 

 

 

 

 

 

 

ビオフェルミン噛んで食べてた人いましたら、お声掛けください笑

 

 

 

 

 

 

 

きっと仲良くなれる気がします笑

 

 

 

 

 

 

 

そんで、、、事実が覆させられる出来事が本日もう一つあって…

 

 

 

 

 

 

 

練習が始まる前に子供達が挨拶に来てくれるのだが、、

 

 

 

 

 

 

 

笑顔で、、、

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは〜花見会場はこちらですか〜

 

 

 

 

 

 

 

と、、、、小学5年生が訪ねてきて、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

いやいやイブキよ…水筒のサイズ小さすぎない?笑笑

 

 

 

 

 

 

 

練習でこのオシャレな水筒持ってくるやつはなかなかおらんような気がするが…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

あとあと、もうひとつあったの書きながら思い出した笑

 

 

 

 

 

 

 

サッカーしてる人ならある程度運動能力があって、自由自在にしなやかに身体を動かせると思ってるんですよね…

 

 

 

 

 

 

きょーの練習で、アップがてら二人組で倒立をさせたのですが、、、、

 

 

 

 

 

 

 

みーんなできない…笑

 

 

 

 

 

 

 

できたのはタカノリだけかな笑

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

いまの小学生達はマット運動とかなくなったのかな??

 

 

 

 

 

 

 

怪我のリスクもあるかもしれないが、、、

 

 

 

 

 

 

 

どぎゃんかせなんいかなん…ってことで、5月中にみんなできるようになってもらおう笑

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、補助する人の支え方からやな笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは〜💤

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×