そーいえば日曜日に書こうと思っていたことを書き忘れていた、、、、
それはですね〜ブリリアントのことでして…
日曜日の夜に開催されるブリリアントなのですが、土曜、日曜と試合があったりで疲れもある状況の中…
向上心の高い選手達が集まり、お互いに高め合いながら…刺激的な時間を過ごしているように感じる。
それは指導者であるワタクシも同じで、、、
なかなか他の指導者さんのトレーニングを見ることがないので、指導者さんの練習メニュー、プレー中の切り取るポイントだったり、言葉のチョイス、声の抑揚などなど…
たくさん勉強させてもらっている。
そんで、、、日曜日は同じ年のヨシト タジツのサブにつかせてもらいましてですね…
お世辞なしですごく勉強になりまして…
そのひとつに、、、、、
ヨシト タジツは帽子を被ってご指導されてたんです。
最初は、、、

違和感なく普通の被り方をしてたんですが、、、
途中よくみると、、、、

被り方が逆になってたんです…笑
観察していると、普通に被ったり→逆に被ったり、、、そんでまたまた普通に被ったり。。。
を、繰り返しておりまして…
笛を吹くごとに帽子の向きを変えてるんちゃうか〜と最終的に思ってしまいました笑
本当の出来事ですが、、、冗談はさておき…笑
同じ年として負けらないライバル心っていうのは、少なからずあるのですが、とても勉強になりましたね〜
習得させたいテーマをもとに、ポイントポイントをしっかり整理して伝えてくれるので、自分もそうだよね。っていう感じで、勉強させてもらった。
自分ももっとわかりやすく選手達に伝えられるように、日々鍛錬です…
まずは、すぐ枯れる声帯からどうにかせねばな笑
ではでは〜