山鹿スクール
今日はサクとユウヤも久しぶりに参加してくれた
2人とも楽しんでもらえたようで良かった
コオディネーションから基本までみっちりやり過ぎて最後のゲーム形式が短くなってしまった
特にチビーズは「えぇ、まだやりたい」って感じだったんで出してる宿題がクリア出来たらもっとゲームが増えるかな(笑)
まぁ毎回凄まじいパワーのチビーズたち
サッカーの技術はもちろんだが少しずつ普段の取り組む姿勢や振る舞い、雰囲気を持てるカッコいい選手になれるよう導いていきたい
高学年はきつい中でも最後まで笑顔で頑張ってくれた
ゴールを見てプレーしよう、なぜゴールから見るのかってのを伝えながらアグレッシブにプレーしてくれた
技術を高めて出来ることが増えるともっともっと楽しめる
来てくれる、来てくれた子達を楽しませて、巧くして、満足してもらって、笑顔で帰ってもらう
欲張り過ぎか、いや、欲張って何が悪いんだぐらいの感じでいこ(笑)
みんなももっと欲張って、巧く、強く、逞しくなれ~



















